okamura-ithink

【書籍】スッキリわかる Python入門 の紹介

2025/5/26  

オンラインコースで使用している書籍の紹介です。 「Python」とは、プログラムを作るために利用するプログラミング言語です。 特にデータ分析、AI (機械学習、深層学習)の分野で注目されていますが、W ...

JavaScriptで作る落ち物ゲーム

2025/5/25  

JavaScriptの授業ではいろんな種類のゲームを作りながらプログラミングを学びます。 これは落ち物パズルゲームです。➀背景やブロックを表示➁ブロックが自動で落下したりキーで動かせるようにする➂連鎖 ...

PCNこどもプログラマーフェア

2025/3/16  

2025年3月9日(日)開催の「PCNこどもプログラマーフェア」に、PCN三重としてお手伝いに行きました。 新幹線開通🚄でリニューアルされたピカピカ✨のJR福井駅構内が会場です。 展示や子供たちのプレ ...

めいわデジタルフェス 2025

2025/2/27  

2025年2月24日(月)に開催されためいわデジタルフェスでのプログラミング体験の様子です。 各回10名のチケットが完売(無料です)しました プログラムをする子供たちの集中した様子や真剣なまなざしがス ...

U-16プログラミングコンテスト 表彰式

2025/3/16  

2025年1月24日(金)に東京国際フォーラムで開催された「BCN ITジュニア賞」の表彰式に行ってきました 三重県からは全国高専プロコンの課題部門で最優秀賞を受賞した鳥羽商船高等専門学校のチームと、 ...

伊勢ギーク・フェア 2024

2024/12/17  

2024年12月15日(日)開催の伊勢ギークフェアに参加してきました。開催時間は3時間!(13:00~16:00)のレアな電子工作中心のモノづくりイベントです。 ithinkは、子供向けプログラミング ...

三重県総合文化センター プログラミングイベント

2024/11/11  

2024年11月10日(日)にプログラミングイベント🎉を開催しました~ 会場が2Fなので来場を心配してましたが、1FでTeam伊勢のクマロボット🐻🤖さんが宣伝してくれたおかげで、昼の30分を除きひっき ...

第35回 全国高等専門学校 プログラミングコンテスト 奈良

2024/10/24  

2024年10月20日(日) 第35回高専プロコンを見学に行きました。 実は誰でも受付すれば入場できます。この日は教室の中3の生徒さんと保護者さんを案内しながら会場を回りました。 入口近くに子供向けの ...

U-16 プログラミングコンテスト 城工大会

2024/10/22  

2024年10月19日(土)に、大阪府立城東工科高校🏫で開催されました。 私もU-16プロコンのアンバサダーとして見学してきましたよ😊 U-16プロコンには高校生や高専生、大学生が小中学生のプログラミ ...

U-16 プログラミングコンテスト 三重大会

2024/9/15  

2024年9月14日(土)に鳥羽商船高等専門学校で開催された、16歳以下の児童や生徒、学生向け プログラミングコンテスト 教室の生徒さんも出場し、全員入賞や企業賞を受賞しました! 保護者の皆様が見守る ...