ithink紹介

【書籍】スッキリわかる Python入門 の紹介

オンラインコースで使用している書籍の紹介です。

「Python」とは、プログラムを作るために利用するプログラミング言語です。

特にデータ分析、AI (機械学習、深層学習)の分野で注目されていますが、WebアプリケーションやIoTなど幅広い分野で利用できます。

Python は読みやすくて書きやすい、ライブラリが豊富(複雑な動作を短いプログラムで書ける) ということもあって、近年では絶大な人気を誇るプログラミング言語です。

Python のコードを書いたり実行したりする開発環境は無料です。パソコン1台とネット環境があれば学習できます。

この書籍では、Webブラウザだけで Python プログラムの作成と実行ができるクラウドサービス(もちろん無料!!)を使って動作確認をします。

プログラミング言語の基本中の基本である、変数の定義や式と演算の記述から、関数やオブジェクトなど中・大規模プロジェクトに必須の内容まで網羅されています。

最終課題としてパズルRPGの製作があり、しっかりした仕様が提示されています。ただ、なぞるだけの課題ではなく、学んだことを理解していないと完成しないので完成までこぎつければ、自信につながります。

オンラインコースは、子供だけではなく専門学校生や新社会人はもちろん、プログラミングに目覚めた方すべてに対応します。
初めての挑戦で書籍に書いてあることを都度調べていて効率が悪い、学習が行き詰まって進めない時はぜひ、ご検討(お問い合わせ)ください。

-ithink紹介