ithink紹介 教室だより

JavaScriptで作る落ち物ゲーム

JavaScriptの授業ではいろんな種類のゲームを作りながらプログラミングを学びます。

これは落ち物パズルゲームです。
➀背景やブロックを表示
➁ブロックが自動で落下したりキーで動かせるようにする
➂連鎖や得点、エフェクト、BGMなどを付ける

このように順序良く作り込んでいきます。

完成したらBGMや得点を変えたり、自分で描いた背景やブロックに改造するとオリジナルのゲームを作れます。

入力ミスなどのバグを自分で調べて修正して試行錯誤しながら完成させると達成感もひとしおです😊

教室では小学生から中学生の生徒さんがこのような授業に取り組んでいます✨

見学や体験もできますのでホームページ等をご覧いただきお問い合わせください💻

-ithink紹介, 教室だより